院長ブログ

  1. あちわ内科胃腸科
  2. 院長ブログ
  3. 各務原市の胃がん検診

categoryクリニックからのお知らせ

各務原市の胃がん検診

各務原市の胃がん検診|早期発見・早期治療のために定期検診を受けましょう【あちわ内科胃腸科】

胃がんは“早期発見”がカギ!

定期的な検診で守れる命があります

こんにちは、あちわ内科胃腸科です。
胃がんは「早期発見・早期治療」で90%以上が治るといわれています。
でも、早期の胃がんにはほとんど自覚症状がありません。

だからこそ、定期的な検診がとても大切です。


📅 各務原市 胃がん検診のご案内(2025年度)

🧑対象になる方

・各務原市にお住まいで年度末年齢が50歳以上の方

※ただし以下に当てはまる方は対象外です:

・今年すでに職場などで胃がん検診を受けた or 受ける予定のある方

・妊娠中または妊娠の可能性がある方

・胃の病気で治療・経過観察中の方、胃を全摘した方

・医師から検査が不適とされた方

・今年(令和6年度)すでに市の胃内視鏡検査を受けた方

・バリウムや発泡剤にアレルギーがある方(胃部X線検査は受けられません)


🩺 検査方法は2種類から選べます

① 胃部エックス線(バリウム)検査

年に1回受けられます
費用:1,500円

② 胃内視鏡検査(胃カメラ)

2年に1回受けられます
費用:2,500円

※2024年度に胃カメラを受けた方は、どちらの検査も今年度は受けられません。

※検査の方法によっては追加で費用がかかる場合があります。


🕐 実施期間

令和7年6月1日~令和8年2月28日


🏥 検診は予約制です

当院「あちわ内科胃腸科」は【各務原市の指定医療機関】です。
検診をご希望の方は、お電話または受付でご予約ください。


✅ 検診時にお持ちいただくもの

・マイナンバーカードや免許証などの本人確認書類

健康保険の資格情報が確認できるもの(マイナ保険証など)

→(保険診療が必要となった場合に使用することがあります)

・健康手帳(お持ちの方のみ)

・検診費用(バリウム1,500円/胃カメラ2,500円)

→検査検査の方法によっては追加で費用がかかる場合があります

※生活保護を受けている方は無料で受けられます。事前に申請が必要です。


🔍 検診後「要精密検査」となった場合は…

当院では、精密検査も引き続き対応可能です。
安心してご相談ください。