blog院長ブログ
スタッフ募集中です
こんにちは!最近、またコロナウイルスの感染が拡大してきていますね。気を引きしめていきましょう。
さて、当院では現在スタッフ募集中です^^
詳しい募集要項はHPやハローワークに記載があるので、ブログでは当院の働き方について掘り下げて紹介したいと思います。
当院のおすすめポイント
スタッフがみんな優しい!
30代、40代、60代とバランスよくおりますので、どんな年代の方でも溶け込めると思います。優しいスタッフばかりですので、わからないことや困りごとがあっても聞きやすいですよ。
ブランクがあって仕事ができるか心配というかたでも安心して働ける職場です。(現在働かれている方もブランクのあったかたばかりです。)
出勤日の融通が利きやすい
現在募集しているのはパートタイマーですので、出勤の希望日数も考慮できますし残業もありません。
平日のみ、夕診のみ、という働き方も可能です。
急に休まなくてはいけなくなった…というときも相談していただければ、できる限り対応しますのでお子様のいるかたでも働きやすいですよ!
経験が積める!
当院には、多くの患者さまが様々な症状を抱え来院されます。消化器疾患、循環器疾患だけでなく、訪問看護や、CT検査など、幅広い診療の経験が積めます。
希望があれば院外のセミナーや講習会に参加することも可能です。
当院で長く働いてほしいですがその後のステップアップなどにもつながるのではないでしょうか?(考えている場合は面接のときに教えてくださいね。)
その分覚えることは多くて大変なのでは…という心配はいりません。
優しく教えますのでどんどん吸収していってください。
最後に
よくわからないまま採用されても、合わなかったときに悲しいですよね。
なんでも答えますので、まずはご見学からでもお気軽にどうぞ♪
ラジエーションハウスと大腸カメラ
こんにちは^_^
皆さま、ラジエーションハウス第二期をご覧になっていますか?
本田翼×窪田正孝、と思いきや、今回はアリスちゃんと!?!?なんて恋の行方も気になるところですが、10月25日放送の第4話では“大腸カメラ”についての内容が盛り込まれていましたね!
どんな話?
40歳の女性がお腹に不調を抱えており、医師から大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を勧められるのですが
「育児の合間に一日かかりで検査する、そんな時間はない」
「必ず病気があるならいいけど、可能性のレベルで検査するなんで無駄!」
「お尻からカメラをいれるのが恥ずかしい」
等の理由で断ってしまいます…
大腸カメラを受ける意味とは?
「大腸癌は早期発見できれば9割以上は治る」と窪田正孝さんもおっしゃっていましたね。
国立研究開発法人国立がん研究センターが公表している2019年のがん死亡数の順位では、女性において1位となっているのが大腸がんです。
しかし大腸がんは、がんの中でも早期発見・早期治療により治りやすい”がん”です。
大腸内視鏡検査を受ける意味は、
【大腸がんを早期発見・治療することで死亡リスクを少しでも減らすこと】です。
何にもなかったら無駄な検査じゃん!
ドラマ内でも言っていましたが、検査してみて何もなかったら安心して生活できますよね!
異常がないのが一番ですし、異常がないことを確認できることにも意味はあると思います。
でも時間がかかるし、、、
確かに、前日からの準備を考えると一日かかります。
しかし、下剤を自宅で飲んで頂き、腸内をきれいにして準備を整えて、内視鏡検査だけに来院し、検査を受けるのであれば、クリニックでの滞在時間は2~3時間程度で済みますよ!
その程度であれば、いかがでしょうか??
例えばお子様が小さくて預けられないから検査を受けられないとお考えの方でも、2、3時間であればなんとか旦那様やご親族にみていただけるのではないでしょうか?
※ただし、妊娠中や授乳中の方はご相談ください。
でも恥ずかしいし、、
恥ずかしいとおっしゃる方の恥ずかしさをなくすことは、さすがにできません。
ただ、考えられているよりは恥ずかしくないと思います!
例えば、「検査中、ずっと肛門が見えているのでは…」という心配は無用です。検査の時には下半身の露出が無い様に検査用下着を当院からご提供させて頂いています。
何度もトイレに行くのが恥ずかしい…という方には、院内のトイレ付個室を使用した前処置も行えます♪
いかかでしょうか??
患者様が安心して検査や治療を受けていただけるように様々な配慮や工夫で苦しさや痛みを抑えた大腸カメラをご提供できるようにしております!
ドラマがきっかけでも、そうでなくてもお気軽にご相談下さい!
新型コロナワクチン接種2回目
こんにちは!前回の接種から3週間経過し、
2回目のワクチン接種へ行ってきました!
★1回目接種時のブログはこちら以下、個人の感想ではございますが共有させていただきます。
2回目は前回よりも少し緊張しながら接種会場へ…1回目よりも2回目の方が副反応が多く出る傾向にあるといわれているためです。
※副反応:疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、発熱、全身倦怠感、まれにアレルギー反応等
注射針の刺入時、ワクチン注入時ともに、今回もほぼ無痛です。
前回と同様、接種後15分間は会場内で待機し、特に異常なしでしたので帰宅しました。
その後、夜にかけて、接種部位が重くなってきた感じ、鈍痛がありました。それは前回とほぼ同様です。
翌日も少しだけ腕の鈍痛はありましたが、心配していた倦怠感や発熱はありませんでした。
翌々日になって、腕は触ると少し痛いくらいで他には何もなし。
総じて1回目の接種時とほぼ変わりなく、特に体調の変化等はありませんでした。
やはりワクチンの副反応は個人差があると実感しました。
今後、ワクチンの普及にしたがって、副反応についての適切な予防措置などが明らかになってくるかと思います。
相変わらず、集団接種は非常にスムーズな流れで行われていました。これから始まる、当院での個別接種時に参考にしていきます。
ワクチン接種の説明や副反応のフォローに関しても患者様少しでも安心していただけるようにスタッフみんなで検討を重ねていきます。
【コロナワクチン】当院での予約方法【6/7更新】
こんばんは!5月17日(月)から、当院でもコロナワクチン個別接種の予約を開始しております。
※6/7現在、新規予約は一時的に中止しております。また再開時期が決まりましたらお知らせいたします。
(各務原市のコロナワクチンについてのまとめはこちら→各務原市コロナワクチンについて)いくつか注意事項があるので、記載させていただきます。(随時変更あり)
当院での対応方針
原則として以下の全てを満たす方のご予約を優先してお取りしております。
・かかりつけの患者さま(当院の診察券IDをお持ちの方)
・各務原市に住民票のある方
・接種券をお持ちの方
予約方法と注意
①電話予約 ②院内での予約
の2種類です。
・接種1回目と2回目の予約は同時に取ります。
・予約を変更、移動させていただくことがあります。
・基本的に予定は当院で調整させていただき、後日こちらから電話で連絡いたします。
→ご連絡は6/8以降できる限り速やかに行う予定です。
いずれも診療時間内(9:00〜12:00、17:00〜19:00)のみの受付とします。それ以外の時間は対応致しかねます。
電話での予約
※診療時間内にかけるようにしていただきますよう、お願い申し上げます。
予約時には、当院の診察券番号、電話番号、お名前が必要です。お手元にご用意ください。
当日は接種券を持参してください。
電話がつながりにくいことが予想されますが、ご了承ください。
院内での予約
予約時には、当院の診察券番号、電話番号、お名前、が必要です。
当日は接種券を持参してください。
通常診療時間中につき、密防止など感染予防の観点から予約のために院内でお待ちいただくことはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナワクチン接種一回目
本日(5月1日)、新型コロナワクチン(1回目)接種してきました。
医療従事者ですので優先的に接種していただきました。
以下、あくまでもわたしの感想ですが、共有させていただきます。
医療従事者の枠での接種なので集団接種とは異なるとは思いますが、到着から接種まで5分くらいで終わりました。
打った瞬間は全然、痛くありません。
その後、15分間待機。これは国のルールで決まっています。その間も特に変わりはありませんでした。
帰宅後、だんだん腕がだるくなってきました。インフルエンザのワクチンなどを打ってもこんなに痛くならないです。
現時点では腕が痛いくらいで、元気です。
また明日以降、変化があれば追記します。
今回の集団接種は非常にスムーズな流れでしたので、当院で個別接種が始まった際には参考にしたいと思います。
今年のゴールデンウィークは、昨年に引き続きステイホームですね。
これ以上、医療崩壊が起きないよう、みなさんでがんばっていきましょう!
【各務原】新型コロナウイルスのワクチンについて【6/4更新】
※各務原市は、65歳以上の希望者に接種するためのワクチンを確保しております。
⭐︎概要⭐︎(各務原市の場合)
・住民票のある自治体でのみ接種可能。
・接種の方法は、下記の2つ。
①集団接種
・福祉会館などで実施
→5月15日〜土日毎に開催予定
※新型コロナウイルスワクチン接種券の提示で、ふれあいバス、ふれあいタクシー、チョイソコかかみがはらの運賃が無料になります。
②個別接種
・クリニックなど各医療機関で実施
→6月1日〜実施
⭐︎当院での個別接種のご案内⭐︎
★当院での予約方法まとめはこちら★当院での対応方針は下記の通りです。
・原則として、かかりつけ患者さまを優先して対応する予定です。
・各務原市に住民票のある方のみ対応できます。
・予約していただいても変更をお願いする可能性もあります。(予約していただいた日に、絶対に打てるということを、お約束することができません。)
・早めにワクチン接種をご希望される方は集団接種で予約を検討下さい。
・時期はゆっくりになってもよいので当院での個別接種を希望される方は、ご自身の年齢に応じた予約開始時期をご確認の上、予約してください。
⭐︎予約開始時期⭐︎
※65歳以上の個別接種の受付が始まっています。(6/4現在)
※年齢は令和4年3月31日時点の年齢です。
※上記は予約のみで接種開始は6月1日以降です。
※上記の日程より早く予約を受け付けることはできません。
※混雑が予想されますので、ご迷惑やご不便をおかけするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
※問い合わせは診療時間中にしていただくようにお願いします。
新型コロナウイルスワクチンについて
春の訪れに、何だか心浮き立つ今日この頃です。春の匂いを、感じる人と感じない人がいるのを最近初めて知りました!
花粉症の症状を訴える患者様も増えてきましたね。
さて、患者さまから新型コロナウイルスワクチンについての相談や接種依頼を受けることが多くなってきました。
各務原市は、この辺りだと鵜沼市民サービスセンターや総合体育館などで、平日午後や休日に集団接種を行う方法を準備しているようです。
まだ詳しくは決まっていないので、また何か決まりましたら共有させていただきます。
当院も、医師会から接種業務の協力依頼を受けました。ワクチンがコロナ禍を乗り超える切り札になるといいのですが。
暖かくなってきたとはいえ寒暖の差が激しい季節ですので、くれぐれも体調を崩しませんように。
大腸カメラ後のお腹の張り
みなさんこんばんわ!
お久しぶりのブログになってしまいましたが、今回は、大腸カメラ検査に伴うお腹の張りについて書こうと思います。
「大腸カメラ後のお腹の張り」について検索してこのページにたどり着いた方も、最後に解消法を記載しておくのでよかったら試してみてくださいね。
大腸カメラの後、お腹が張る…
大腸カメラを受けられたことのある方の中には、検査後のお腹の張りや痛みに苦しんだ経験のある方がいるのではないでしょうか?
お腹が張ると場合によっては立っていられないくらい痛いんですよね・・・
なんでお腹が張るの?
大腸カメラや大腸CTの検査時は、大腸の中をよく観察するために空気を腸の中へ送りこみます。(大腸がぺたんこのままだと見えないので…)
その空気がうまく排出されないとガスが溜まった感じがしてお腹が張ってしまいます。
お腹が張らないようにできないの?
当院では、空気の200倍吸収が早い炭酸ガスを送気することでお腹の張りが速やかに解消するようにしています。
吸収された炭酸ガスは二酸化炭素になって呼気として排出されるためお身体への負担も少ないです。
また、腸を圧迫することなく内視鏡カメラを進ませる軸保持短縮法を用いることで、空気を入れないように工夫しています。
それでも痛い時はどうしたらいいの?
おならをたくさんして、ガスを出してください。時間を追って楽になります!
ストレッチ法①
①右腹を下にして横になる
横行結腸を下から上にマッサージする
②うつ伏せになって深呼吸
③左腹を下にして横になる
正面から見て時計回りにお腹をマッサージする。
④仰向けでも時計回りにお腹をさする。
①〜④をゆっくり何度か繰り返すとガスが抜けやすいです。
※いずれの場合も強く刺激しすぎないこと!
ストレッチ法②
①約10分間、床やベッドでうつぶせになる
その間、本を読んだり携帯を見ても大丈夫です。
うつぶせになる場所は畳やフローリングがおすすめですが、布団でも大丈夫です。
②そのままゴロゴロと左右に体を揺らす。
揺らすときの刺激で腸をゆすることでオナラとして溜まったガスを抜くことができます。
いろいろと工夫をしてもお腹が痛くなってしまう人もいらっしゃいます。
こればっかりは体質もあるかと…
もしも大腸カメラ後にお腹が張って痛い時は上記の方法を試してみてくださいね。
もちろん、検査後不安に感じることがあればお問い合わせいただいて結構ですので、ご自身で抱え込んだりしないでくださいね!
7月14日は内視鏡の日です
気付けばいつの間にか下半期。
1年ってあっという間に過ぎていきますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
7月14日は、「な(7)い(1)し(4)きょうの日(内視鏡の日)」です!
最新のがん統計によると、2人に1人は一生のうちにがんに罹患するといわれています。
その中でも大腸がんは男女を合わせて最も罹患率が高いがんとして知られています。
大腸がんは早期発見し適切に治療すれば完治する病気です!!
また、がんの根になる、腺腫や鋸歯状病変の状態で切除すれば癌を予防することもできます。
つまり、早期発見・治療を行う事ができれば大腸がんは決して怖い病気ではないのです。
がんを早期発見するためには内視鏡検査や、当院で導入している大腸CT検査が有効ですよ。
内視鏡検査は「痛そう」「苦しそう」「気持ち悪そう」などいいイメージがない方が多いと思います。
当院ではそんなイメージを払拭できるよう少しでも楽な気持ちで検査を受けられるよう様々な工夫を凝らしております。
例えば・・・
軸保持短縮法というおなかのつらさを感じさせない腸を伸ばさない方法で内視鏡を挿入する。
→腸を伸ばして挿入する内視鏡よりも、お腹が張りにくく、痛みも軽減するので安心して検査を受けることができると思います。
少しウトウトする程度の鎮静剤を使用して検査を行う。
患者さん一人ひとりに適した量のお薬を調合して、体に優しく、つらくない検査になるよう心がけています。
「内視鏡検査なんてしたらコロナウイルスが心配…」というかたもいらっしゃるかと思います。
当院では内視鏡学会のガイドラインに加え、工夫した感染予防、徹底的な換気消毒を行なっておりますので安心していただければ幸いです。
便潜血が陽性であっても、精密検査を受けない方が非常に多いのが問題となっています。
詳しくはこちら(別ウインドウが開きます)
繰り返しになりますが、大腸がんは早期発見で90%以上が治癒する病気です!
大丈夫だろうと思って再検査を受けていない人はいませんか?
気になった方はぜひご相談を!
各種検診が再開します
各務原市で例年6月1日から実施している各種検診は7月1日から実施されることになりました!
※各務原市の検診日程について詳しくはこちら!(各務原市のサイトが開きます)
緊急事態宣言が解除され、少しずつですがウイルス流行前の活気を取り戻しつつあるように感じます。
現時点では、新型コロナウイルス感染者は少なくなりました。各務原市においては約1ヶ月の間、確認されておりません。
それでも、待合室や診察室などでの感染を心配して、受診や検査等を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新型コロナウィルス以外にも、治療が遅れると危険な病気はたくさんあります。
当院ではでき得る限りの感染予防対策を行っておりますので、安心して御来院ください。
皆様の健康管理が疎かになるのを心配しております。
とはいえ、油断は禁物!
第二波の襲来も気になるところです…
「新しい生活様式」を日常生活の中に取り入れて、感染拡大を予防していきましょう!
ところで、ブログ読まれてる方いらっしゃいますか?(^^;;
もしよければ、感想を聞かせてくださいね^_^